海の文化を肌で感じる、特別な体験をあなたに

伝統的な漁業技術から最新の養殖システムまで、海洋文化の全てを体験できる充実したプログラムをご用意しています。横浜の豊かな海と共に学び、感じ、未来へとつなぐ感動をRyūjin's Catchで。

今すぐ体験を予約する
年間参加者数2000名以上 満足度98% 3歳から80歳まで対応

Ryūjin's Catch 体験プログラム一覧

伝統的な網製作体験の様子

網製作体験

古来より受け継がれる網づくりの技術を学びます。初級(2時間)、中級(半日)、上級(1日)コースがあり、お子様から大人まで集中して取り組める人気のプログラムです。

  • 対象年齢: 6歳以上
  • 所要時間: 2時間〜1日
  • 料金: 3,500円〜
詳細・予約
伝統漁法の実演と現代漁具を使用する体験

漁業技術体験

伝統的な漁法の知識と実践、そして現代の漁具を使った体験を通じて、海の恵みへの感謝と漁師の知恵を肌で感じられます。

  • 対象年齢: 8歳以上
  • 所要時間: 3時間
  • 料金: 4,800円〜
詳細・予約
スマート養殖システムの見学ツアー

スマート養殖見学ツアー

最先端のIoT技術を駆使したスマート養殖システムを間近で見学。持続可能な未来の養殖業の姿と、その仕組みを専門解説員がご紹介します。

  • 対象年齢: 全年齢
  • 所要時間: 1.5時間
  • 料金: 2,500円〜
詳細・予約
海洋文化展示見学ツアー

海洋文化展示見学

「海の竜神」にまつわる伝承から、横浜の漁業の歴史、伝統漁具の展示まで、ガイド付きで深く掘り下げます。日本の海洋文化の奥深さに触れる時間です。

  • 対象年齢: 全年齢
  • 所要時間: 1時間
  • 料金: 1,800円〜
詳細・予約
獲れたて海産物での料理体験クラス

獲れたて海鮮料理体験

地元横浜で獲れた新鮮な海産物を使い、プロの指導のもとで海の幸を最大限に活かした料理を学びます。作った料理はその場でご賞味いただけます。

  • 対象年齢: 10歳以上
  • 所要時間: 2.5時間
  • 料金: 6,000円〜
詳細・予約

体験プログラム 予約カレンダー・空き状況

プログラム選択と日付選択

2024年10月

29
30
1
空き多数
2
3
4
空き多数
5
6
7
8
9
空き多数
10
11
12
13
14
空き多数
15
16
17
18
19
空き多数
20
21
22
23
24
空き多数
25
26
27
28
空き多数
29
30
31
空き多数
1
2
◯: 空き多数, △: 残りわずか, 満: 満席 (キャンセル待ち利用可) 選択した日時で予約手続きへ進む

※ 天候による開催可否は、予約前日までに自動通知されます。

お客様に合わせた料金体系・お得なパッケージ

個人のお客様

シングルプラン

3,000円/人〜

  • 全プログラム対象
  • 事前オンライン決済
  • 手ぶらで参加可能
詳細を見る
ご家族・ご友人

ファミリーパック

10,000円/4名まで

  • 4名様までお得
  • +1名毎に割引適用
  • 家族専用ガイド手配可
今すぐ予約
団体・企業・学校

団体・教育機関特別割引

お見積り

  • 10名様以上20%OFF
  • 学校団体30%OFF
  • カスタムプログラム可
ご相談・お見積り

Ryūjin's Catch 年間パスポート

何度でも体験プログラムに参加できるお得な年間パスポート!特別イベントへの優先参加権や、限定グッズの割引特典も。

年間パスポートの詳細を見る

年齢・目的に合わせた最適プログラム

幼児・親子(3-6歳)

海に親しむ導入として、安全に配慮した30分間の簡単な体験を提供。五感を使って海の生き物や素材に触れ、好奇心を育みます。

詳細

小学生(7-12歳)

環境学習や社会科見学に最適な90分プログラム。伝統漁業の役割や、持続可能な漁業の重要性を体験を通じて学びます。

詳細

中高生(13-18歳)

将来の職業選択に役立つ、海洋関連分野の職業体験を重視した2時間のプログラム。専門家との交流時間も設けています。

詳細

大人・一般

本格的な網製作技術の習得や、料理体験、海洋生態系研究の基礎など、深い学びと趣味の世界を広げるプログラムが人気です。

詳細

シニア(60歳以上)

ゆったりとしたペースで、健康促進や地域交流を目的としたプログラム。座ってできる網製作や、ガイド付き展示見学などが好評です。

詳細

教育機関の皆様へ:学習目標に合わせたオーダーメイドプログラム

Ryūjin's Catchでは、お子様から大学生まで、あらゆる教育段階に対応した特別プログラムをご提供しています。海洋教育、環境学習、キャリア教育など、貴校のカリキュラムと連携し、実践的で記憶に残る学びの場を創造します。

小学校・中学校・高校向け

  • 社会科見学: 漁業の仕事、海の恵みを学ぶ
  • 総合学習: 持続可能な開発目標(SDGs)への理解
  • 職業体験: 漁師、研究者、水産加工の現場
  • 技術家庭科連携: 魚介類の調理実習

カリキュラム例:

午前:座学「横浜の海と漁業の歴史」+展示見学
午後:網製作体験 または 養殖施設見学

大学・専門学校・研究機関向け

  • 専門分野研修: 養殖技術、海洋生態系調査
  • 卒論・研究協力: データ提供、フィールドワーク支援
  • 業界理解促進: 水産業界の現状と課題、未来像
  • 国際交流プログラム: 海外からの学生受け入れ

主な協力分野:

海洋生物学、水産学、環境科学、文化人類学、観光学

貴校の教育目標に合わせた柔軟なプログラム提案が可能です。

学校団体向け相談・お見積り

簡単なステップで予約が完了!予約方法ガイド

1

プログラム・日時選択

上記の「予約カレンダー・空き状況」より、ご希望のプログラムと参加日時をお選びください。リアルタイムで空き状況をご確認いただけます。

カレンダーへ
2

参加者情報入力

代表者様のお名前、連絡先、参加人数(大人・子供の内訳)など、必要な情報をご入力いただきます。アレルギーや特別な配慮が必要な場合はご記載ください。

3

支払い方法選択・確定

クレジットカード決済や銀行振込など、ご希望のお支払い方法をお選びいただけます。決済完了後、予約確定メールが送信されます。

4

当日ご来場

ご予約確定メールに記載の持ち物、集合場所、時間をご確認の上、お越しください。皆さんのご来場をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

アクセス情報を見る

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

参加者の声:感動と学びの体験レポート

網製作体験を楽しむ小学生

「網作りがこんなに楽しいなんて知らなかった!最初は難しかったけど、先生が優しく教えてくれたからできたよ。また来たい!」

佐藤 健太くん (小学3年生)
養殖見学ツアーに参加する家族

「子供と一緒に初めての海洋体験でした。スマート養殖の仕組みに夫婦で驚き、子供も魚の生態に興味を持ったようです。貴重な体験を本当にありがとうございました。」

田中 優子様・ご家族 (20代、主婦)
海洋文化展示を熱心に見学する大学生

「大学のゼミで利用させていただきました。古代からの漁業の知恵と現代の技術が融合している点に感銘を受け、私の研究テーマに新たな視点を与えてくれました。」

山田 雄介様 (横浜市立大学 経済学部)

心に残る海洋文化体験を、今すぐご予約ください

Ryūjin's Catchでは、オンラインからお電話、メールまで、お客様のご都合に合わせた予約・お問い合わせ方法をご用意しております。

オンラインで予約する (24時間受付)

お電話でのお問い合わせ

+81 45-227-8025 (平日 9:00 - 18:00)

メールでのお問い合わせ

[email protected] (団体予約・特別要望はこちら)

ご来場前にアクセス情報やよくある質問もご確認ください。

アクセス・FAQはこちら »